冬期学習会期間は体験学習を停止します。 12月20日(日)~1月11日(月)の期間は冬期学習会およびその準備のため、 この期間の親子体験会は停止します。 体験会の受付、入会の予約は期間中も受付をしていますので、 下記を確 […]
学習室アドバンス
小学生国語の授業
小学生国語授業の一部を紹介 (2022年1月記事の一部を改訂。) 学習室アドバンスは算数・国語・英語をメインに英才型の学習指導をしています。 中学受験生など要望があれば理社も対応します。 今日は国語の授業の […]
やりました!大幅な成績上昇!!
11月の道コン結果 以前のブログで書いたように、 「今回(11月道コン)も結果を出してくれるのでは?」という予感はありました。 第4回(11月)道コン・裁量問題での 当塾第1位は・・・附属札幌中2位、全道52位でした!! […]
空気清浄機、加湿器を新調!
空気清浄機と加湿器 タイトルの通りですが、少しでも安心して通ってもらうため、 少しでも感染リスクを下げるために空気清浄機と加湿器を導入しています。 加湿器は以前から使用していたものは自宅用に切り替えて、新調しました。 定 […]
公立入試100日前
公立入試100日前 この時期、2学期末の定期保護者面談を実施しています。 先日、中3の第4回道コンが終わりました。 目標とする得点に届いた生徒とそうでない生徒がいます。 ここで大切なのは主に2つです。 ひと […]
塾らしいブログでもパート2
塾らしいブログでも。パート2 前回のブログの最後に教えすぎても成績(点数)は伸びないという話をしました。 「学習塾で丁寧に説明を受けていても点数が伸びない」と感じているお子様・保護者様へ。 一体、何が原因でしょうか? 集 […]
久しぶりの更新、塾らしいブログでもパート1。
久しぶりの更新、塾らしいブログでもパート1。 ブログだいぶあいてしまいました。 さて、この間中学3年生は附属中の後期中間テスト、そして学力Cが終わりました。 今週11月21日(土)は中3の11月道コンです。 また、自己ベ […]
プログラミング授業を終えて
プログラミング授業を振り返って 札幌日大高校の先生方によるプログラミング授業&高校説明会、終了しました! 最初はどんなもの […]
もうすぐ11月です。
11月です。中3はテストロードが続きます! 11月6日(金) 附属中定期テスト 11月11日(水) 学力C 11月21日(土) 道コン なんと16日間に3つの大きなテストがあります。 範囲の重なっているところは一緒に学 […]
受け入れ可能情報
受け入れ可能情報更新します。 お子様の曜日移動などもありましたので、現在の残席情報を更新します。 小1~小3生 (月) 15:20~16:10 1名募集中! 小4~小6生 (月) 16:20~17:20 1名募集 […]