ブログ

学年末テスト対策学習会1日目終了と中3生ラスト道コン結果

学年末テスト対策学習会

2月11日(建国記念日 塾長バースデー)学習会開催しました。

今回は予告していた通り、8時間対策×2日間で16時間もの対策授業です。

 

タイムスケジュールはこんな感じ。

 

ある中2女子から「7時間目を初めて見た!」との声も(笑)

 

定期テスト対策学習会を長時間行う意味は2つあります。

 

(1)学年末で自己の目標点を取ること

これはまぁ、そのまんまです。

 

(2)長時間学習で勉強への体力(耐力)をつけること

8時間学習を経験することで、その先にある10時間、12時間の長時間学習への耐性もついていきます。
同じ8時間でも1回目より2回目、2回目よりも3回目の方が集中力の持続時間が長くなります。

最初は4~5時間くらいで焦点が合わなくなってきて、
ボーっとしはじめ、どこか違う世界へ行ってしまっているお子様が出てきます。
まあ、集中力が切れた状態ということです。

 

同じ子が2回目、3回目には最後まで集中していくようになります。
その成長の姿を見ていると嬉しくなります。


次回の日曜日の対策授業でも、さらなる成長に期待します。



長時間の学習会を実施する事にはそういう意図があります。

内申点を決める定期テストが大切なことは言うまでもありませんが、
実はそっちの方がメインです。

 

受験勉強をする時期に
ちょっとやそっとの勉強時間ではへこたれない体力(耐力)や精神力を
受験生になる前につけたいとの考えがあります。
それらの力が備われば、間違いなく成績は伸びるでしょう。

 

そして、そういう学年の雰囲気というものがあります。
どんどん自発的に学ぶようになった学年の生徒たちは

学習面で強さを感じるようになり、自己ベストを更新しまくっていきます。

 

受験と言えば、今年の受験生ですが、

チームアドバンスの最上級生にあたる中3生も本当に頑張っています。

そして結果を出してくれました!!

最後の模試(1月31日実施・第6回道コン)。


前回(1月11日実施・第5回道コン)と比べ、
全員が5科目の偏差値アップを達成!!

わずか20日間で偏差値3.8アップした生徒が2人もいます


塾生全員の5科目平均では2.7もアップしていました。

去年も書いた気がしますが、やり続ければ入試の前日まで伸びるんです。

科目ごとでも
国語・英語・数学・理科でそれぞれ
偏差値の自己ベスト更新者が出ました。
英語では96点が出ました!

 

コロナと大雪で15日間もの休校が続いたあいの里東中ですが、
チームアドバンスの生徒たちは最後の最後で底力を見せてくれています!


思い付きですが、『チームアドバンス』という言葉、気に入っています。
これからも使っていきます(笑)

 

今年の受験も楽しみです。
受験生のみなさん、公立高入試まであと19日間です。
一生に一回の高校受験を楽しんでください!

この子たちとの授業もあとわずかです。
1日1日噛みしめながら進めていきます。

 

最後まで、全力で応援いたします!!

学年末対策は明日も8時間お子様とがんばります!!

 

お読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

*