ブログ

中2生が非常に良いです。

定期テスト前です。1日5時間やってますか?

やるべきことを普段からやっておきましょう。

①学校ワーク
②塾のテキスト
③英語は教科書本文の暗唱・暗写
④漢字練習
⑤理社ノートまとめ
⑥教科書読み
※数字の順は適当です。どこからやっても構いません。

 

「範囲が発表される前までにどれだけやれるか。」
想定される範囲はある程度分かっているのですから、
今やれることをやっておきましょう。

北海道に2度目の緊急事態宣言が発令されました。

今は耐えるしかありませんね。

ただ「ピンチはチャンス」と捉えられるか?

昨年の中3は休校期間にガンガン予習をしていました。
7月に入試の数学と英語の範囲を終えていました。

9月には理科も終えていました。
そして見事トップ高に合格しています。

中学生は部活動もお休み中ですので、適度に体を動かすことを忘れずに、
この期間に学習量を倍増させましょう!

5時間は楽にできますよ!

「部活動は休みだけど、特に学習量は増えていないな~。」という人は要注意です。
というか勉強ってやればできるのに、もったいないです。

塾生には自習室を開放しています。
平日の自習室は15:00から空いていますので
家で集中できない人はご利用ください。

自習室に来れない(来ない)言い訳をみなさんこう言いますよね。

「家でやっているので。」
「家でやります。」
「来れたら来ます。」

それで本当に目標とする勉強時間と質を確保できていますか?


一部、家でもちゃんとやれる生徒はいます。

ですが、大多数は家ではなかなか勉強に向かえてないと思います。

それはなぜか?

 

だって、ダラダラし放題だから。
監視する人がいないからです。

ボーっとしていても
寝ていても
You tubeを見ていても
テレビを見ていても
マンガを読み続けても

ゲームをしていても

親御さんが仕事から帰って来るまでは何も言われないですよね。
まさに自由です。

「誰よりも自由な奴!それが海賊王だ!!」
マンガの世界ではそれでよいですが・・・

 

そして毎日の自由時間の行動は習慣になっていきます
これは良い行動も、悪い行動もです。

 

「家でダラダラして勉強が進まなかった」=「悪い行動」ではなく、

「自習室に来る」=「良い行動」にしてほしいと思います。

ちなみに過去に9教科オール5の子は、ほぼ毎日塾に来ていました。
それも誰よりも早く、誰よりも遅くまで。
たまにいない日があると「あれ?今日はいないな。珍しいな。」と思ったくらい毎日来ていました。
オール5を取る子が特別なのではなく、「良い習慣を続けた結果が9教科オール5」なんですよね。

 

現在の自習室参加率と学習時間を見ると学年別で最も良いのは中2生です。
昨日も午後3時に自習室が開くのと同時に来ていました。
小学校から通ってくれている子たちが多い学年です。
学習をしなきゃいけないのが分かっています。

そして全員が自ベストを更新中です。
やはり行動が早いですね。非常に良いです。

 

中3生は正直まだまだ受験生の学習量・時間ではありませんので、
引き続き、今後に期待したいと思います。

部活動のなくなった時間をなんとなく過ごしているような生徒にならないよう、
「自習室に来るのが当たり前」になってほしいなと思います。

受験は自分のことですので、他人事にしないようにしてほしいと思います。

 

最後に親子体験会につきまして。

中学生の体験会は5月22日(土)が今月は最後です。
以降は6月の定期テスト対策明けとなります。
(6月15日以降分の予約は受付中)

小学生は定期テスト期間中も受付ております。

6月は定期テスト対策と塾生保護者様との面談も実施するため、繁忙期となります。
体験会のご希望は複数の日時をご用意いただけるとありがたいです。

お問い合わせをお待ちしております。

コメントを残す

*