ブログ

8月道コン結果振り返りと定期テスト間隔がなぁ問題・・・

2021年8月道コン結果振り返りと定期テスト間隔がなぁ問題・・・

 

当塾の8月道コン結果を簡単にまとめます。

 

個人で際立って取れたのは・・・

あいの里東中2年 Y・Yさん 

国語 100点満点  偏差値67.9 堂々の全道第1位!! (9642人中) 

満点おめでとう!!

そして・・・

5科目総合での塾生平均点と全道平均点との差は

中1  +19.3点

中2  +16.7点

中3  +31.3点


と前回4月に比べて今回、大躍進!!

全学年でたいへん素晴らしい頑張りを見せてくれました!

 

さらに・・・
今年の中3もやってくれました!!

なんと、中3塾生全員が自己ベスト(=5科目総合・過去最高偏差値)を更新!!

 

と、ここまでは満足のいく結果を書かせていただきました。

 

しかし・・・

残念ながら、今回成績を下げてしまった生徒もいます。

 

ご家庭から大切なお子様をお預かりし、信頼して任せてもらっている以上、
次回も連続で下げる訳にはいかないと思います。

「なんとしても、成績を上げるんだ!」という意識を持って生徒に接したいと思いますし、
実際に生徒たちが、やり切るところまで、手をかけていきたいと思います。
生徒たちにも学習面について「甘い部分」が見える場合は、
より厳しく言っていく必要があると思っています。

当塾は生徒を「自主的・自律的な学習者に導くこと」を大目標にしています。

ですが、

その前段階でこちらで管理しなければならない生徒、
「自主的に・・・」と言っていていると
本当に怠ける生徒も残念ながらいます。


今回下げてしまった方は次回こそは巻き返しましょう!


テスト直前だけ勉強する子はやはり弱いです。

普段からやっている生徒に勝てるはずがありません。


ふだんからの積み重ね(良い積み重ねも、悪い積み重ねも)の結果がテスト結果に

表れるということを改めて強調しておきたいと思います。

 

あいの里東中は次の定期テストが11月道コンは12月です。

次のテストまで時間がかなり空いてしまうのも心配ですね。

 

思い出したことがあります。

昔は
1学期中間・期末・2学期中間・期末・学年末と年に5回定期テストがあるのが普通でした。
これは集中して学習するチャンスが5回あることを表すと思います。

長らく北海道を離れている間に定期テスト状況が一変していました。


1学期は中間がなくなり、2学期も中間がなくなり???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今や年に3回の定期テストという中学があります。

1学期定期テスト、

2学期定期テスト、

学年末テスト。


テストを少なくして、遊ぶことに関しては天才的な子どもたちが、果たして勉強するでしょうか?

弊害のほうが大きいと思います。

テストの間隔があけばあくほど、当然範囲も広くなります。
「試験範囲を見て最初から(途中から)あきらめる子どもたちも多いのではないか」、
「習熟度においても消化不良を起こしているのではないか」と思うのです。

 

私は「定期テストの学習」は「入試に向けての1回目の学習」であり、
「基礎学力をつけるために必要な学習」だと思っています。

せめて2学期はもう1回増やせないものでしょうか。

 

中学校のテストシステムを変える力は何もありませんが、一つの意見として書かせていただきました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

*